Posted by at

2012年09月29日

いよいよあと1週間になりました



招待枠も募集枠も埋まり、タイムテーブルも完成して
ステージ&観客席も設置しました^^

そこで、ご観覧の方に快適に見ていただくために
服装などの負荷の軽減をお願いいたします。
私自身あんまり意識してなかったんですが、えっ?
薄野和音公園野外音楽堂で行っているようなチェックを
お願いしたいと思います^^

------------------------------------------------
http://slurl.com/secondlife/Susukino/105/210/23

お願い 負荷軽減にご協力をお願いします
当日はSIMに負担が掛かることが予想されるので、
プリム数の多い衣類・装飾品・フェイスライト、リサイズスクリプト内蔵
の衣類やヘアー、レーダーなどのSIM負荷につながる装着品は
ご遠慮いただくようにお願いいたします。
環境設定で「最大帯域幅」を1000以下に設定して下さい。

当日会場ではScript Check Gateを設置しておりますので
そこからお入りくださいませ
快適なイベント開催にご協力いただけますよう、ご理解をお願いします。

ススキノSIMでは、
お出かけ前に簡単に計測が可能なチェッカーを内蔵したポーズスタンドを作成し
POSE STAND include Script Checkerという商品をFREEで配布しております。
ぜひ、お持ち帰りください
----------------------------------------------

こんな感じですね。
Liveによくいかれる方はご承知だと思いますが、
そんなにいかれない方は、装着しているものの負荷が
すごいことになってる場合もw
え?w わたしが一番負荷が高いって?
そうなんですよ。薄野のチェックを何を外しても入れず
(タコチューもはずしましたってw)
結局つくったばかりの別アバターで入ったんですねww
いま考えると、どうやら髪の毛が凄い負荷になってたようです。

セカフェスでゲートのようなものが設置できるのかどうか
わからないですが、この際ススキノSIMさんに
おんぶにだっこしちゃいますかねーw いいのかw

ススキノSIMでFREEで配布してくれている
「POSE STAND include Script Checker」
をもらってきて1度チェックしてみてくださいね^^
これはわたしからのお願いです。。
  


Posted by 邪払(jabara) at 16:11Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月27日

【セカフェス】シナリオ(熱湯安価作)の前半の公開です



今回のセカフェスのシナリオの前半です。(熱湯安価作)
------------------------------------------------------
●2012年10月8日1時0分
 遡ること数時間前。どこかにある、海賊団のアジト。
 「セカフェスとは懐かしいぜ。あの時と同じ様に、邪払姫のやつ、何か企んでいるに違いない」
 海賊団長であるRyunosukeは、セカフェス2日目も大盛況で盛り上がっているという報告を受けていた。
 前回のSL24では、邪払姫に見事に無駄足を踏ませたRyunosukeだったが、しかしそれも、結局は邪払姫を一時的に悔しがらせただけにとどまっていたようだ。
 「やはり、派手にやらないと、駄目だな。よし、早速襲撃準備だ!」


 Ryunosukeは、この日のために密かに調達していたスカイシップに乗り込み、出撃の準備を開始した。
 「目標、セカフェス会場JCG-cafe。攻撃日時2012年10月8日08:05。邪払国に戦闘予告。全員攻撃スタンバイ!」


●2012年10月8日08時30分
「まさか、また騙されたのかしら…」
 確かに海賊団からの予告状には、「2012年10月8日08時05分に総攻撃を行う」と書いてあった。
 しかし、一行にその気配はない。
「徹夜はお肌の大敵なのに…」
 セカフェス2日目の撤収作業中に予告状を受けたためそのまま徹夜状態になっていた邪払姫は眠い目をこすりながら、防衛隊に命じた。
「…仕方無いわね、今夜のイベントの準備もあるし、警戒しつつも防衛体勢は一時解除します」



 そして、21時。セカフェス最終日は何事も無くスタートした。
--------------------------------------------------

後半はセカフェス終了後発表しますね^^

いよいよ当日まで10日を切りました。
JCG-cafeの営業も現在の場所では難しくなってきたので
海底のタコチュー型カフェに移動しますw

あと、タイムテーブルも表形式とあわせ、リスト形式も作りました。
告知などにご活用くださいね^^



タイムテーブル(リスト形式)

10/6(土)
昼の部
● Riz (14:00-15:00)
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/
夜の部
● YOKOHAMA MARCHING BAND (20:00-21:00)
http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=64
● あゆ村バンド (21:00-22:00)
http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=430
● K-cat☆Band (22:00-23:00)
http://kcatband.slmame.com/
● Ashiya Jun Trio (23:00-24:00)
http://www.myspace.com/ashiyajun

○ 「たらい海戦」とかする?w(24:00-)
http://jabasl.net/?p=912 (現在までの経緯など)

10/7(日)
昼の部
● Tomgirl (14:00-15:00)
http://ameblo.jp/tomgirlweb/
夜の部
● Water Lily (21:00-21:30)
Twitter: http://twitter.com/NaZKaAmamiya
そんくす: http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=554
● 夢と花 (21:30-22:00)
http://mumu.rosepink.us/index.html
● Music StarMine (22:00-23:00)
http://musicstarmine.blogspot.jp/
● Hiroshi Kumaki (23:00-24:00)
http://www.lifeboundrecords.com/
● The Black Stripes (24:00-25:00)

10/8(月)(体育の日)
夜の部
● Yoshikun Alsop (21:00-21:30)
http://www14.plala.or.jp/yoshi-3977/
● RMO (21:30-22:30)
http://www.r-m-o.net/
● T&R Cyber Japan Live (22:30-23:00)
http://blog.v-rave.net/
● Rulie Cisse (23:00-24:00)
http://studiocat.slmame.com/

○ 閉会式なのか??(ハプニングイベント)(24:00-)


観客席
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/35
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/35
  


Posted by 邪払(jabara) at 14:26Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月26日

出演者ご紹介(2012/10/6)

■YOKOHAMA MARCHING BAND



YOKOHAMA MARCHING BAND PROMOTION VIDEO vol1


横浜マーチングバンドは吹奏楽~オーケストラまで
パレード有り、ステージドリル有り、年末の第九演奏有りと
あらゆるジャンルをみんなで楽しんでいます。
2012年02月04日現在登録メンバー132名
よかったら参加しません?いつでも歓迎してます。


■あゆ村バンド



不定期な活動ですがオファーがかかったときに
出演可能な方を募集します。
原則定期の練習等はありません。
イベントやライブの前に簡単なリハーサルを行います。
楽器など音楽知識は必要ありません。
一緒にステージでバンドチックナことをやってみたい方を募集します。



■K-cat☆Band


http://kcatband.slmame.com
ライブ内容:オリジナル楽曲のダンスライブ



  


Posted by 邪払(jabara) at 23:53Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月26日

出演者ご紹介(2012/10/7)

■WaterLily

Twitter: http://twitter.com/NaZKaAmamiya
そんくす: http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=554

NaZKa(ナスカ)による音楽プロジェクト、WaterLily。普段はクラシックピアノを専門としていますが、趣味で作曲・DTMを行い、音楽と生活をテーマにその世界を模索しつづけます。
今回が初ライブということでお聞き苦しい点もあるかとは思いますがよろしくお願いします。また、当ライブではMeshオブジェクトを使用しますので、対応のビュアーでご鑑賞下さい。


■夢と花


http://mumu.rosepink.us/index.html
ライブ内容:
夢と花ラジオテーマソングの発表と
ラジオ放送の宣伝・ゲスト募集のお知らせ等


■Hiroshi Kumaki

Lifebound Records セカンドライフから未来を拓く空間の創造を
~Lifebound Records / Hiroshi Kumakiの日々
http://www.lifeboundrecords.com/

音楽は空間を変える。ひとがより元気に生きていける空間の創造をテーマに、2007年のSLデビュー以来、シンセサイザーやピアノの即興演奏をはじめ、ジャンルに拘らない音楽活動を展開中。YMBのマネジャー、指揮者も兼任している。

A Journey to a Burning Dream



■The Black Stripes

The Black Stripes/Almost dead


浅草一周年祭 TBS in Asakusa (MPG-4)


The Black Stripes(ザ ブラック ストライプス)はKoja Writer(コジャ ライター)を中心にした江戸前エレクトロニカユニットです。ガチで江戸っ子なKojaのキレのあるギター、和楽器と電子音が融合し、ちょっぴり捻ったハーモニーを奏でます。

  


Posted by 邪払(jabara) at 23:52Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月26日

出演者ご紹介(2012/10/8)

■Yoshikun Alsop

http://www14.plala.or.jp/yoshi-3977/
インワールドにあるKenny 芸能プロダクション所属のよしくん(Yoshikun Alsop)は、
車いすのシンガーソングライターとして、
シンプルで老若男女を問わず親しむ事の出来る
フォークソングのスタイルを大切に活動しています。
RLでも、地元で主にライヴやイベントで活動してきました。
Second Lifeでも、その活動を行っています。
よろしくお願いします。


■ RMO


RMO ~Rock & Maid Orchestra
http://www.r-m-o.net/



matsuken Kidd(トラック制作、キーボード、ボーカル)とmaaya Watanabe(作詞、ボーカル)の二人組ユニット。
電子音を使ったダンス曲、しっとりしたボカロ曲等を演奏します。




■T&R Cyber Japan Live

http://blog.v-rave.net/

RLで数々のアーティストのミキシングを手がけたサウンドエンジンア TESCO と 多くのマルメディア作品をRLで手がけたマルチメディアディレクターRukaKano が セカンドライフというサイバースペースでユニットを組み 全てがコンピュータで作られた声・サウンドの音楽と 日本の美を 融合させた テクノライブ。

  


Posted by 邪払(jabara) at 23:51Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月26日

出演者さんのご好意により全枠うまりました^^



RMOさんとあゆ村バンドのご好意により、
さきほど全枠うまりました^^

ありがとうございます。
  


Posted by 邪払(jabara) at 11:48Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月26日

2012年09月25日

現時点タイムテーブル公開です^^



昨晩、一瞬全部埋まったかに見えたタイムテーブルですが、残念ながらキャンセルがでてしまいました^^;;
なので、黄色の枠についてのみ今後も募集をつづけますね。

空き枠は

 10/8 21:30~22:00
 10/8 22:00~22:30

ほかの枠については、これから移動となると難しいでしょうから、固定させていただきます。

あと開催用の看板も作成しました。



これからの告知などには新看板をご使用ください^^

なお、観覧席は Jabara Land Atlantis 側 の JCG-cafe になる予定ですが、現在降り立つ地点が未定ですww
決まり次第お知らせします。


  


Posted by 邪払(jabara) at 09:14Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月22日

招待ミュージシャンご紹介

■ RiZ
九州・福岡を中心に活動しているポップスユニット「RiZ」
ヴォーカル:Rie
ギター/キーボード:Zun

第1回セカフェスでも出演いただいたRL&SL有名ユニットです。

RiZのホームページ↓
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/
RiZ色Radio
http://www.voiceblog.jp/riz_iro_radio/
セカンドアルバム「水面の月」より『春夏秋冬』



■ Ashiya Jun Trio

http://www.myspace.com/ashiyajun

Ashiya Jun Trio/How Deep Is the Ocean

恋愛応援トークバラエティ 恋スキ☆Vol.046


Video streaming by Ustream

■ Tomgirl

フィメールラッパーTomgirlブログ
http://ameblo.jp/tomgirlweb/

東日本大震災被災者の方々に届け!【 大丈夫 】Tomgirl

Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live


Video streaming by Ustream
■ Music StarMine

音と光の饗宴・癒しとダンスのBGM付花火ショー【 Music StarMine 】を、常設会場と、バーニングライフ等のリンデン公式イベントを中心に行っています。

Music StarMine ブログ
http://musicstarmine.blogspot.jp/

Music StarMine3



■ Rulie Cisse

Second Lifeに生息する『即興ピアノ師』として、100%生パフォーマンス演奏を東京某所からお届けしています♪ 『その場、その時セカンドライフに居合わせないと体験できない』表現が楽しめるフィールドとして「セカンドライフ」を愛し、広めていきたいと思っています。

moda-pianica
http://studiocat.slmame.com/

RULIE CISSE Second Life: Real Time Piano Improvisation Performer
http://ruliecat.blogspot.jp/

"未来的思考" 1 on 2 / VSOP above COSMOS



  


Posted by 邪払(jabara) at 20:35Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月21日

SIM看板ですw



前回2008年にもやったSIM丸ごとの看板を作ってみました。

何回かはやったことあるんですが、
方法を思い出すのに時間かかりましたww

資料はこちら
http://slingweb.jp/1721.html

環境SIMを持っている方、試してみてくださいね^^


  


Posted by 邪払(jabara) at 09:27Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月18日

さらに一般枠ミュージシャン大募集です^^



震災支援 第2回「セカフェス」-秋の音楽祭-

準備期間が短いにもかかわらず、半分埋まりました一般枠ですが、
あと半分空いています。

現在空いているのは

10/6 21:30-22:00
   22:00-22:30
10/7 21:00-21:30
   21:30-22:00
10/8 21:30-22:00

の5枠です。

実は今回ご招待しておりましたRiz・Tomgirlさんのご都合で
お昼の部?もありますw
なので、夜は無理だけどお昼ならという方にも
6日・7日についてはお受けいたします。

まあでも、メインは夜なので
空いている5枠のご参加を大募集です^^

まだ未定で変更の可能性もありますが、
ご参考までに仮のタイムテーブルを公開しますね。
(黄色枠が空いています)

あくまで「仮」ですので変更の可能性もあります。


よろしくご参加のほどお願いいたします。

また、当日お仕事などで来られない方にも
募金していただけるように、募金専用アバターを作りました。
2ndsecofesbokin」(2ndsecofesbokin.Resident)
そのまんまですww
こちらのアバターへ送金していただけば、
皆さんのお心をしっかり受け止めて
ハミングバードさんへ募金させていただきます。  


Posted by 邪払(jabara) at 10:54Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月11日

募金受付専用キャラ作成です^^

その名も

「2ndsecofesbokin」(2ndsecofesbokin.Resident)

そのまんまですww

セカフェス終了まで、いつでも募金を受け付けることにしました。

先日、夢花ラジオでいただいた出演料+αをさっそく募金しましたよ^^

こうやって募金専用キャラ作る理由はただ一つ。「精算が楽」ww

セカフェス当日はお仕事で現地に来れない方など、

こちらのキャラに送金していただけると

しっかり受け止めて募金しますのでー^^
  


Posted by 邪払(jabara) at 10:09Comments(0)2ndセカフェス

2012年09月10日

「セカフェス-秋の音楽祭-」参加者大募集中!!

さてさて、当日まであと26日となりましたセカフェスですが、
まだまだ出演枠は空いていますよ^^
いまなら第1希望枠がとおる可能性大です。

途中経過を発表しますと
30分枠3グループ
1時間枠1グループ
の計4グループです。

万一、枠外でなら出演可能って方はお知らせください。
6日の土曜日は私自身が出勤なので難しいかもですが^^;、
7・8日は全日お休みなので柔軟に対応いたします。
実はご招待していたTomgirlさんのスケジュールが7日のお昼13時から15時しか空いていないということで、急きょこの時間帯に出演していただくことにw
なので、7日は特に柔軟に対応ですww えっ?

あと、前回のセカフェスにも出演していただいた
「YOKOHAMA MARCHING BAND」のパレードも決まりそうです。
こちらはOPENINGパレードということで6日20~21時の予定です。

まだまだ確定していないのでタイムテーブルは出来ていないですが、
着々と準備はすすんでいますよ。

最終日8日の最後のハプニングイベントにも乞うご期待!!
  


Posted by 邪払(jabara) at 11:23Comments(0)

2012年09月03日

震災支援「第2回 セカフェス」一般枠のお誘い^^



Jabara Estate主催 震災支援「第2回 セカフェス」一般枠のお誘い^^

前回の「セカフェス」-秋の音楽祭-は
なんと4年前の2008年でした。
ということで、
オリンピックの年に第一回が開催されたわけですが、
今回もオリンピックの年に「第二回」を開催したいと思います。

チップジャーはこちらでご用意して、すべて
http://blog.livedoor.jp/hbs/archives/cat_46322.html
こちらの震災支援をつづけておられるハミングバードさんに
募金いたします^^


●募集枠は

■2012/10/6(土)
21:00~21:30
21:30~22:00
22:00~22:30
22:30~23:00

■2012/10/7(日)
21:00~21:30
21:30~22:00
22:00~22:30
22:30~23:00

■2012/10/8(月・体育の日)
21:00~21:30
21:30~22:00
22:00~22:30
22:30~23:00

で、招待枠としてそれぞれ23:00~24:00を
著名なSLミュージシャンに依頼予定。
あと、募集枠ですが、30分単位になってますが、2枠使って1時間でも
3枠使って1時間半でも、ご希望をお聞かせくださいね。
調整できるようでしたら、できるだけご希望に沿いますので^^



JabaraEstateとしては最大のイベントになる予定ですので
是非ご参加ください^^

●応募方法

申込書のノートカード
(タイトルは secfes_moushikomi)を
jabara Jannings宛にお送りください。
----------------------------------------------
・申込書
代表者アバター名:
第一希望日時:
第二希望日時:
告知ブログ等のアドレス:
ライブ内容:
----------------------------------------------
この内容で9/24までにお送りください。
こちらで受け取り次第、ご返事して
ご予定などお知らせいたします。


この「セカフェス」には最後に大きなハプニングイベントがありますw
第1回のブログ内容を見ていただくと予想がつくかも。。

2008年「第1回セカフェス」
http://secofes.slmame.com/tag%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9


最新情報はこちらをご確認ください^^
http://secofes.slmame.com/

お問い合わせは
jabara Jannings まで
jabaslnet@gmail.com




申込み後の注意事項など

●ご用意いただくのはこちら

・グループの場合、グループ名
・宣伝用の看板画像 512x512
・最新情報の載るブログ(HP)アドレス
・宣伝してほしいコメントやムービーがありましたら
 公式ブログ( http://secofes.slmame.com/ )に掲載させていただきます。

なお、提出期限は申込み期限でもあります9/24といたします。
期限を過ぎますと公式ブログでの告知もそのぶん遅れますので
よろしくお願いいたします。

あと、通常の設備(ステージ)はありますが、
照明や演出に凝りたい方はご自身でご用意ください。

必要なら、休憩時間を取ったり、SIMの再起動もいたします。
そのほか気になることなどありましたら事前にご連絡ください。

また、演奏される曲については
著作権が消滅した作品やJASRAC非管理の作品のみといたします。

なお、SL内TV局はSLTV・VWBC、ラジオ局はV-RAVEが入ります。
したがって、Ustreamで録画が残りますのでご了承お願いいたします。

  続きを読む


Posted by 邪払(jabara) at 13:28Comments(0)2ndセカフェス