
2012年10月26日
ハミングバードさんからのお便り^^
-------------------------------------------------------------------
ご支援有難うございます。
ご協力いただきました募金に、
当方で集まりました募金を足しまして
JA郡山に依頼しまして
日保ちのする野菜、果物を中心に
⇒気仙沼市 児童養護施設 旭ヶ丘学園
児童数 70名前後
今年取れました新米を中心に
⇒宮城県石巻市 牡鹿半島在住
個人宅 8軒へ
本日 送金し、
来週頭には出荷予定です。
お届け後、先方より写真を頂けることになっておりますので
もうしばらくお待ちください
有難うございました 野澤

-------------------------------------------------------------------
写真が届きましたら、またお知らせしますね^^
また、セカフェスで募金しそこねた方がいらっしゃったら、
下記の振込み先まで直接送金してくださいね^^
まだまだ、支援は続くと思いますので。。
-------------------------------------
振込み先
よこすか葉山農協 佐原支店
(普通)0011794
福島&被災地 W支援友の会
フクシマアンドヒサイチ
ダブルシエントモノカイ
【お問合せ先】
〒238-0024
神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
046-804-1480 野澤まで
ハミングバード ツイッター
http://twitter.com/HummingBirdSP
牡鹿半島方面支援サイト
ojika.future@gmail.com
------------------------------------
ご支援有難うございます。
ご協力いただきました募金に、
当方で集まりました募金を足しまして
JA郡山に依頼しまして
日保ちのする野菜、果物を中心に
⇒気仙沼市 児童養護施設 旭ヶ丘学園
児童数 70名前後
今年取れました新米を中心に
⇒宮城県石巻市 牡鹿半島在住
個人宅 8軒へ
本日 送金し、
来週頭には出荷予定です。
お届け後、先方より写真を頂けることになっておりますので
もうしばらくお待ちください
有難うございました 野澤
-------------------------------------------------------------------
写真が届きましたら、またお知らせしますね^^
また、セカフェスで募金しそこねた方がいらっしゃったら、
下記の振込み先まで直接送金してくださいね^^
まだまだ、支援は続くと思いますので。。
-------------------------------------
振込み先
よこすか葉山農協 佐原支店
(普通)0011794
福島&被災地 W支援友の会
フクシマアンドヒサイチ
ダブルシエントモノカイ
【お問合せ先】
〒238-0024
神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
046-804-1480 野澤まで
ハミングバード ツイッター
http://twitter.com/HummingBirdSP
牡鹿半島方面支援サイト
ojika.future@gmail.com
------------------------------------
2012年10月15日
NaZKaさんの映像 完全版 UPです^^
Geo Greenwoodさん撮影編集の素晴らしい映像です^^
NaZKaさんとGeoさんのご承諾を得て掲載します。
WaterLily 1st Live@Secafes
『WaterLily』 2012.10.7 SLでの初ライブの模様。
アンコールを含む全4曲を収録。
WaterLily YouTube Channel:
http://www.youtube.com/user/NaZKaAmamiya
0:01:13 01.pastorale
0:04:48 02.Xmas eve
0:11:58 03.circle
Encore
0:16:16 04.雨上がりの詩
NaZKaさんとGeoさんのご承諾を得て掲載します。
WaterLily 1st Live@Secafes
『WaterLily』 2012.10.7 SLでの初ライブの模様。
アンコールを含む全4曲を収録。
WaterLily YouTube Channel:
http://www.youtube.com/user/NaZKaAmamiya
0:01:13 01.pastorale
0:04:48 02.Xmas eve
0:11:58 03.circle
Encore
0:16:16 04.雨上がりの詩
2012年10月09日
【SLTV版録画】「第2回 セカフェス」 -秋の音楽祭-
みのがした方はこちらでどうぞ^^

第1日目
Video streaming by Ustream
(103:54)
Video streaming by Ustream
(126:20)
Video streaming by Ustream
(93:46)
第2日目
Video streaming by Ustream
(127:42)
Video streaming by Ustream
(121:51)
第3日目
Video streaming by Ustream
(129:20)
Video streaming by Ustream
(87:00)
なかなか見応えありますよねw
もっともわたしが一番何度も見ているのは最後の爆破ですがw
ちなみに、お昼の部はいずれVWBCさんがUPしてくれると思います。。

第1日目
Video streaming by Ustream
(103:54)
Video streaming by Ustream
(126:20)
Video streaming by Ustream
(93:46)
第2日目
Video streaming by Ustream
(127:42)
Video streaming by Ustream
(121:51)
第3日目
Video streaming by Ustream
(129:20)
Video streaming by Ustream
(87:00)
なかなか見応えありますよねw
もっともわたしが一番何度も見ているのは最後の爆破ですがw
ちなみに、お昼の部はいずれVWBCさんがUPしてくれると思います。。
2012年10月09日
最終募金額の発表です^^
延べ 157名 の方の善意で L$ 110,920.- 集まりました^^
さっそく、円換算で 45,000円をハミングバードさんのプロジェクト
「福島&被災地 W支援友の会」のほうへ振込いたしました^^
もし、セカフェスで募金しそこねた方がいらっしゃったら、
下記の振込み先まで直接送金してくださいね^^
-------------------------------------
振込み先
よこすか葉山農協 佐原支店
(普通)0011794
福島&被災地 W支援友の会
フクシマアンドヒサイチ
ダブルシエントモノカイ
【お問合せ先】
〒238-0024
神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
046-804-1480 野澤まで
ハミングバード ツイッター
http://twitter.com/HummingBirdSP
牡鹿半島方面支援サイト
ojika.future@gmail.com
------------------------------------
みなさんの温かいご協力に感謝いたします^^
さっそく、円換算で 45,000円をハミングバードさんのプロジェクト
「福島&被災地 W支援友の会」のほうへ振込いたしました^^
もし、セカフェスで募金しそこねた方がいらっしゃったら、
下記の振込み先まで直接送金してくださいね^^
-------------------------------------
振込み先
よこすか葉山農協 佐原支店
(普通)0011794
福島&被災地 W支援友の会
フクシマアンドヒサイチ
ダブルシエントモノカイ
【お問合せ先】
〒238-0024
神奈川県横須賀市大矢部3-14-10
hummingbirdsports@jcom.home.ne.jp
046-804-1480 野澤まで
ハミングバード ツイッター
http://twitter.com/HummingBirdSP
牡鹿半島方面支援サイト
ojika.future@gmail.com
------------------------------------
みなさんの温かいご協力に感謝いたします^^
2012年10月09日
3日間おとどけしましたセカフェス終了です^^
なんと最後はステージも観客席も爆破というハプニングでしたwww
実はこれをやりたいために音楽祭を開いたといううわさも。。
さてさて、熱湯安価さんのシナリオ続編の発表です。
-------------------------------------------------------------------
●2012年10月9日0時00分
「ふぅ、無事に全てのライブが終了したわね!」
セカフェスのラストを飾る「Rulie Cisse」のステージが終了し、いよいよ閉会式の時間となった。
朝の襲撃予告のせいで、少々寝不足な自分に喝をいれながら、邪払姫はステージに登壇した。
そのとき、ステージ上空に、ゆっくりと巨大な武装飛空船サンダルフォンが出現した。
「Yo!Ho!待たせたな!」
聞き慣れた声。これはまさしく、海賊Ryunosuke。
「『待たせたな!』じゃないわっ!!予告時間通りに迎撃準備してたのに、いつまでたっても来なかったじゃないの!」
ステージマイクで言い返す邪払姫。
「……おかしいな、ちゃんと時間通りに来ているんだがな。あんまり怒鳴ってばっかりいると、お肌が荒れるぞぉ」
「余計なお世話よっ!これは寝不足!あなたの変な予告のおかげで、早起きして迎撃準備して待ってたんだからねっ!」
「朝だって?いったい姫は何時から待っていてくれていたんだ?」
「朝8時に決まってるじゃない。あなたの予告状の通りよ」
「ちょーっと待った。セカフェスの3日目はこれからだよな?」
「は?もう3日目のステージ全部終わって、これから閉会式よ。」
2人の会話が何か噛み合ない。
「変だな…。ちなみに今何時だ?」
「今は、10月9日0時10分よ。」
「……今は、8日の8時10分だろ?」
沈黙した2人。
それまで、2人の口論を聴いていたステージの観客が、ひそひそと話し始めた。
「これって、時差だよね」
「……」
既に賢明な皆様はお気づきだろう。海賊の予告時間はSLT(SL時間)で8時。これは日本時間での翌日0時。RyunosukeはセカフェスのタイムスケジュールをSLTと勘違いしていたのだった。
先に我に返ったのはRyunosuke。
「……仕方が無い、閉会式だけでもぶち壊しにさせていただこう。攻撃態勢!」
武装飛空挺サンダルフォンの砲門が、JCG-CAFEに狙いを定めた。
それを見た邪払姫は、一瞬笑ったようだったが、すぐに慌てた素振りを見せる。
「あらら…たーいへん。たいせつなCAFEがはかいされちゃう。どうしましょ?」
見事な棒読み。
「砲撃開始!!」
サンダルフォンの砲門が火を噴き、スイカ弾が発射された!CAFEに命中して火の粉を上げる。もの凄い勢いで。
「おかしい、この弾にはそんな威力は無いはずだぞ」
威嚇のつもりで発射した最初の1発は、火薬の量を少なめにしていたはずだった。
しかし、連鎖反応を起こして次々と爆発して行くJCG-CAFE。
「おーほほほほっ!!ちょど良かったわ?!!
セカフェスのラストと言えば、会場爆破がお約束でしょう?。ちょっと予定より早かったけれど、
爆破イベント開始よ!」
実は邪払姫は閉会式の直後のサプライズイベントとして、会場であるJCG-CAFEに爆破の仕掛けをセットしていたのであった。
「や、やばい、緊急回避!!」
爆破の火の粉は勢力を増し、サンダルフォンに襲いかかった。
逃げるまもなく、サンダルフォンも制御を失いJCG-CAFEとともに爆散していった…。
●2012年10月9日0時40分
瓦礫の下から、はい出して来たRyunosuke。そして邪払姫(および、会場にいた全員)。無傷なのはお約束である。
「おほほのほー。今回は私の勝ちのようね」
勝ち誇る邪払姫。
「く、くぅ。しかし邪払国だってかなりのダメージを受けたはずだ」
悔しがるRyunosukeを尻目に、邪払姫はリモコンのボタンをポチッと押した。すると、会場の瓦礫は見る見るうちに消滅し、そこから新たな構造物が出現し始めていた。
「数日もすれば、新しいJCG-CAFEが完成するわ。今回ちょっと火薬の量が少なくて爆破イベントが地味になるかと思ってたのよね。おかげてイベント盛り上がったわ」
「この破壊マニアめ…」
「おほほのほ?!!」
こうして、JCG-CAFEは破壊され、その後無事に新しいCAFEが完成したのだった。
だが、この新しいCAFEもまた、いつか海賊Ryunosukeの襲撃もしくはオーナー邪払姫の気まぐれで、いつ破壊されるか判らないのだ。
「新JCG-CAFEへの、ご来店おまちしてま?す!」
ご来店の際は、どうぞ充分にご注意を…。
(了)
-------------------------------------------------------------------
ご安心ください、新カフェはそんなに遠い将来ではなく建っていると思います^^
ねぇVolさんww
また、お会いしましょう^^
実はこれをやりたいために音楽祭を開いたといううわさも。。
さてさて、熱湯安価さんのシナリオ続編の発表です。
-------------------------------------------------------------------
●2012年10月9日0時00分
「ふぅ、無事に全てのライブが終了したわね!」
セカフェスのラストを飾る「Rulie Cisse」のステージが終了し、いよいよ閉会式の時間となった。
朝の襲撃予告のせいで、少々寝不足な自分に喝をいれながら、邪払姫はステージに登壇した。
そのとき、ステージ上空に、ゆっくりと巨大な武装飛空船サンダルフォンが出現した。
「Yo!Ho!待たせたな!」
聞き慣れた声。これはまさしく、海賊Ryunosuke。
「『待たせたな!』じゃないわっ!!予告時間通りに迎撃準備してたのに、いつまでたっても来なかったじゃないの!」
ステージマイクで言い返す邪払姫。
「……おかしいな、ちゃんと時間通りに来ているんだがな。あんまり怒鳴ってばっかりいると、お肌が荒れるぞぉ」
「余計なお世話よっ!これは寝不足!あなたの変な予告のおかげで、早起きして迎撃準備して待ってたんだからねっ!」
「朝だって?いったい姫は何時から待っていてくれていたんだ?」
「朝8時に決まってるじゃない。あなたの予告状の通りよ」
「ちょーっと待った。セカフェスの3日目はこれからだよな?」
「は?もう3日目のステージ全部終わって、これから閉会式よ。」
2人の会話が何か噛み合ない。
「変だな…。ちなみに今何時だ?」
「今は、10月9日0時10分よ。」
「……今は、8日の8時10分だろ?」
沈黙した2人。
それまで、2人の口論を聴いていたステージの観客が、ひそひそと話し始めた。
「これって、時差だよね」
「……」
既に賢明な皆様はお気づきだろう。海賊の予告時間はSLT(SL時間)で8時。これは日本時間での翌日0時。RyunosukeはセカフェスのタイムスケジュールをSLTと勘違いしていたのだった。
先に我に返ったのはRyunosuke。
「……仕方が無い、閉会式だけでもぶち壊しにさせていただこう。攻撃態勢!」
武装飛空挺サンダルフォンの砲門が、JCG-CAFEに狙いを定めた。
それを見た邪払姫は、一瞬笑ったようだったが、すぐに慌てた素振りを見せる。
「あらら…たーいへん。たいせつなCAFEがはかいされちゃう。どうしましょ?」
見事な棒読み。
「砲撃開始!!」
サンダルフォンの砲門が火を噴き、スイカ弾が発射された!CAFEに命中して火の粉を上げる。もの凄い勢いで。
「おかしい、この弾にはそんな威力は無いはずだぞ」
威嚇のつもりで発射した最初の1発は、火薬の量を少なめにしていたはずだった。
しかし、連鎖反応を起こして次々と爆発して行くJCG-CAFE。
「おーほほほほっ!!ちょど良かったわ?!!
セカフェスのラストと言えば、会場爆破がお約束でしょう?。ちょっと予定より早かったけれど、
爆破イベント開始よ!」
実は邪払姫は閉会式の直後のサプライズイベントとして、会場であるJCG-CAFEに爆破の仕掛けをセットしていたのであった。
「や、やばい、緊急回避!!」
爆破の火の粉は勢力を増し、サンダルフォンに襲いかかった。
逃げるまもなく、サンダルフォンも制御を失いJCG-CAFEとともに爆散していった…。
●2012年10月9日0時40分
瓦礫の下から、はい出して来たRyunosuke。そして邪払姫(および、会場にいた全員)。無傷なのはお約束である。
「おほほのほー。今回は私の勝ちのようね」
勝ち誇る邪払姫。
「く、くぅ。しかし邪払国だってかなりのダメージを受けたはずだ」
悔しがるRyunosukeを尻目に、邪払姫はリモコンのボタンをポチッと押した。すると、会場の瓦礫は見る見るうちに消滅し、そこから新たな構造物が出現し始めていた。
「数日もすれば、新しいJCG-CAFEが完成するわ。今回ちょっと火薬の量が少なくて爆破イベントが地味になるかと思ってたのよね。おかげてイベント盛り上がったわ」
「この破壊マニアめ…」
「おほほのほ?!!」
こうして、JCG-CAFEは破壊され、その後無事に新しいCAFEが完成したのだった。
だが、この新しいCAFEもまた、いつか海賊Ryunosukeの襲撃もしくはオーナー邪払姫の気まぐれで、いつ破壊されるか判らないのだ。
「新JCG-CAFEへの、ご来店おまちしてま?す!」
ご来店の際は、どうぞ充分にご注意を…。
(了)
-------------------------------------------------------------------
ご安心ください、新カフェはそんなに遠い将来ではなく建っていると思います^^
ねぇVolさんww
また、お会いしましょう^^
2012年10月08日
最終日 今晩21時よしくんからスタートです^^
10/8(月)(体育の日)
● Yoshikun Alsop (21:00-21:30)
http://www14.plala.or.jp/yoshi-3977/
● RMO (21:30-22:30)
http://www.r-m-o.net/
● T&R Cyber Japan Live (22:30-23:00)
http://blog.v-rave.net/
● Rulie Cisse (23:00-24:00)
http://studiocat.slmame.com/
○ 閉会式なのか??(ハプニングイベント)(24:00-)
--------------------------------------------------
VWBC
Stream videos at Ustream
SLTV
Video streaming by Ustream
V-RAVE ラジオ中継
Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142
Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156
○観客席
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/37
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/37
現在の募金額はなんと L$ 90,000.-
みなさんのご協力に感謝いたします。
● Yoshikun Alsop (21:00-21:30)
http://www14.plala.or.jp/yoshi-3977/
● RMO (21:30-22:30)
http://www.r-m-o.net/
● T&R Cyber Japan Live (22:30-23:00)
http://blog.v-rave.net/
● Rulie Cisse (23:00-24:00)
http://studiocat.slmame.com/
○ 閉会式なのか??(ハプニングイベント)(24:00-)
--------------------------------------------------
VWBC
Stream videos at Ustream
SLTV
Video streaming by Ustream
V-RAVE ラジオ中継
Ch1 : http://radio1.v-rave.net:8142
Ch2 : http://radio2.v-rave.net:8156
○観客席
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/37
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/37
現在の募金額はなんと L$ 90,000.-
みなさんのご協力に感謝いたします。
2012年10月07日
第2日目 14時からTomgirlさんです
■昼の部
● Tomgirl (14:00-15:00)
http://ameblo.jp/tomgirlweb/
VWBC
Stream videos at Ustream
■夜の部
● Water Lily (21:00-21:30)
Twitter: http://twitter.com/NaZKaAmamiya
そんくす: http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=554
● 夢と花 (21:30-22:00)
http://mumu.rosepink.us/index.html
● Music StarMine (22:00-23:00)
http://musicstarmine.blogspot.jp/
● Hiroshi Kumaki (23:00-24:00)
http://www.lifeboundrecords.com/
● The Black Stripes (24:00-25:00)
SLTV
Video streaming by Ustream
現在の募金額はなんと L$ 67,223.-
みなさんのご協力に感謝いたします。
● Tomgirl (14:00-15:00)
http://ameblo.jp/tomgirlweb/
VWBC
Stream videos at Ustream
■夜の部
● Water Lily (21:00-21:30)
Twitter: http://twitter.com/NaZKaAmamiya
そんくす: http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=554
● 夢と花 (21:30-22:00)
http://mumu.rosepink.us/index.html
● Music StarMine (22:00-23:00)
http://musicstarmine.blogspot.jp/
● Hiroshi Kumaki (23:00-24:00)
http://www.lifeboundrecords.com/
● The Black Stripes (24:00-25:00)
SLTV
Video streaming by Ustream
現在の募金額はなんと L$ 67,223.-
みなさんのご協力に感謝いたします。
2012年10月06日
【セカフェス】20時からパレードで夜の部スタート
20時 YOKOHAMA MARCHING BAND パレード
起点はこちら
http://bit.ly/PbscxH
21時 あゆ村バンド
22時 K-cat☆Band
23時 Ashiya Jun Trio
24時 たらい海戦? stonkさん頼むよー^^;
起点はこちら
http://bit.ly/PbscxH
21時 あゆ村バンド
22時 K-cat☆Band
23時 Ashiya Jun Trio
24時 たらい海戦? stonkさん頼むよー^^;
2012年10月06日
今日 10/6 14時からスタートです^^
トップを飾るミュージシャンは
RiZ
14時からですので、
お見逃しなく。。
お昼はVWBCのみの放送となりますので
現地
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/37
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/37
現地へ来られるのが無理な方はこちらで^^
Stream videos at Ustream
RiZ
14時からですので、
お見逃しなく。。
お昼はVWBCのみの放送となりますので
現地
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/37
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/37
現地へ来られるのが無理な方はこちらで^^
Stream videos at Ustream
2012年10月05日
さてさて明日となりました^^
会場はステージ側と観客席側の2SIMになっていますが、
やはり隣の負荷の影響を受けるというのを聞きました^^;
なので負荷軽減にご協力ください。
具体的には、
プリム数の多い衣類・装飾品・フェイスライト、リサイズスクリプト内蔵
の衣類やヘアー、レーダーなどのSIM負荷につながる装着品
などを外してお楽しみください。
現地、観客席TP場所にはスクリプトチェッカーがありますので
事前にお確かめくださいね^^
スクリプトチェッカーでみると重いらしいけど
「なにが重いかわからない」
って方はLive用の新アバターをつくるのも手かも^^
あと、現地が混雑していて見ることができないって方は
中継もありますのでそちらのほうでご覧くださいね。
ご協力いただいているSL内TV局はこちら
SLTV
Video streaming by Ustream
V-RAVE
http://blog.v-rave.net/
VWBC
Streaming live video by Ustream
やはり隣の負荷の影響を受けるというのを聞きました^^;
なので負荷軽減にご協力ください。
具体的には、
プリム数の多い衣類・装飾品・フェイスライト、リサイズスクリプト内蔵
の衣類やヘアー、レーダーなどのSIM負荷につながる装着品
などを外してお楽しみください。
現地、観客席TP場所にはスクリプトチェッカーがありますので
事前にお確かめくださいね^^
スクリプトチェッカーでみると重いらしいけど
「なにが重いかわからない」
って方はLive用の新アバターをつくるのも手かも^^
あと、現地が混雑していて見ることができないって方は
中継もありますのでそちらのほうでご覧くださいね。
ご協力いただいているSL内TV局はこちら
SLTV
Video streaming by Ustream
V-RAVE
http://blog.v-rave.net/
VWBC
Streaming live video by Ustream
2012年10月04日
いよいよ明後日14時開催です^^
スタートはお昼の14時。
第1回にも出演していただいたRiZからです。
また夜の20時からYMBのパレードもありますよ。
起点はJabara Land 北端中央の大通りからです。
そのあと次々とミュージシャンの皆さんが出演して
24時~は幻の「たらい海戦」w
matoさんを「まと」にしたいひとはどうぞw えっw
10月6日(土曜日)のタイムテーブルはこんな感じです。
10/6(土)
昼の部
● Riz (14:00-15:00)
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/
夜の部
● YOKOHAMA MARCHING BAND (20:00-21:00)
2008年3月、私もどこかにいますw(肩のりタコチューを目印にw)
http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=64
パレード起点
http://bit.ly/PbscxH
コース

● あゆ村バンド (21:00-22:00)
http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=430
● K-cat☆Band (22:00-23:00)
http://kcatband.slmame.com/
● Ashiya Jun Trio (23:00-24:00)
http://www.myspace.com/ashiyajun
matoさんも出演?
○ 「たらい海戦」とかする?w(24:00-)
http://jabasl.net/?p=912 (現在までの経緯など)
実はわたしもYMBとあゆ村バンドに出演の予定。
そんなに出演してて進行は大丈夫?とかきかれますがww
まあなんとかなるんじゃ?ww
○観客席
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/35
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/35
続きを読む
第1回にも出演していただいたRiZからです。
また夜の20時からYMBのパレードもありますよ。
起点はJabara Land 北端中央の大通りからです。
そのあと次々とミュージシャンの皆さんが出演して
24時~は幻の「たらい海戦」w
matoさんを「まと」にしたいひとはどうぞw えっw
10月6日(土曜日)のタイムテーブルはこんな感じです。
10/6(土)
昼の部
● Riz (14:00-15:00)
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/
夜の部
● YOKOHAMA MARCHING BAND (20:00-21:00)
2008年3月、私もどこかにいますw(肩のりタコチューを目印にw)
http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=64
パレード起点
http://bit.ly/PbscxH
コース

● あゆ村バンド (21:00-22:00)
http://sl-sns.com/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=430
● K-cat☆Band (22:00-23:00)
http://kcatband.slmame.com/
● Ashiya Jun Trio (23:00-24:00)
http://www.myspace.com/ashiyajun
matoさんも出演?
○ 「たらい海戦」とかする?w(24:00-)
http://jabasl.net/?p=912 (現在までの経緯など)
実はわたしもYMBとあゆ村バンドに出演の予定。
そんなに出演してて進行は大丈夫?とかきかれますがww
まあなんとかなるんじゃ?ww
○観客席
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/35
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/35
続きを読む
2012年10月03日
たらい海戦もします^^ 基本メインは音楽祭ですが。。
ということで、matoさん率いるSLTV軍に対抗できる
たらい使いを募集ですw
募集人数は10名。
10/6 24時から空いている方は是非「たらい海戦」にご参加ください。
参加したいというかたは当日(10/6 24時)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/152/143/102
ここに来てもらえると受付いたします。
SLTV軍は2回目の「たらい海戦」ながら、
なかなか強敵ですよ。
特にmatoさんはかなり強かったような。
matoさんを的(まと)にして戦えば勝機が見えるかもww
あと、けめこ(けめきち)さんは今回も参戦されるのでしょうか?
「はじめまして」と挨拶しながらふんわり倒していく
あの作戦は健在でしょうか?w
あと、「募金箱」をすでに現地に設置しております。
当日は行けないけど、募金だけでもというかたは
観客席中央に設置の「募金箱」をご利用くださいね。

続きを読む
たらい使いを募集ですw
募集人数は10名。
10/6 24時から空いている方は是非「たらい海戦」にご参加ください。
参加したいというかたは当日(10/6 24時)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/152/143/102
ここに来てもらえると受付いたします。
SLTV軍は2回目の「たらい海戦」ながら、
なかなか強敵ですよ。
特にmatoさんはかなり強かったような。
matoさんを的(まと)にして戦えば勝機が見えるかもww
あと、けめこ(けめきち)さんは今回も参戦されるのでしょうか?
「はじめまして」と挨拶しながらふんわり倒していく
あの作戦は健在でしょうか?w
あと、「募金箱」をすでに現地に設置しております。
当日は行けないけど、募金だけでもというかたは
観客席中央に設置の「募金箱」をご利用くださいね。

続きを読む
2012年10月01日
いよいよ今週です。負荷の軽減2
http://secofes.slmame.com/e1280280.html
こちらの記事でご紹介させていただいた
薄野和音公園野外音楽堂のスクリプトチェッカーですが、
ゲートはうちのSIMには不向きということで、
るな(velna mint)さん作の「Avatar Script Checker」と
Karsten Runningbearさん作の「Script Impact 4 engl.」を
観客席の降り立ち場(西WING・東WING)に
置いていただけることになりました^^
るなさんありがとうございます。

こちらは「Script Impact 4 engl.」で、その場にいらっしゃる方の負荷を表示するものです。西WINGで写したもので、東WINGのも見えていますね。

右に写っている黒い箱が「Avatar Script Checker」で
クリックすると負荷を表示してくれるもの。
観客席のアドレス
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/35
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/35
事前にチェックしていただいて、会場の負荷軽減にご協力くださいね^^
いままで、考えたこともなかったという方には
ひょっとして衝撃かもしれませんがww
私の場合かなり衝撃でしたよ^^;
ほかのLive会場でも知らずに負荷を重くしている原因になっていたとしたら
悲しいですしね。
ちなみに、写っているアバターは「2ndsecofesbokin」で、初期アバター。
当然スクリプトチェッカーで0(ゼロ)でしたww
続きを読む
こちらの記事でご紹介させていただいた
薄野和音公園野外音楽堂のスクリプトチェッカーですが、
ゲートはうちのSIMには不向きということで、
るな(velna mint)さん作の「Avatar Script Checker」と
Karsten Runningbearさん作の「Script Impact 4 engl.」を
観客席の降り立ち場(西WING・東WING)に
置いていただけることになりました^^
るなさんありがとうございます。

こちらは「Script Impact 4 engl.」で、その場にいらっしゃる方の負荷を表示するものです。西WINGで写したもので、東WINGのも見えていますね。

右に写っている黒い箱が「Avatar Script Checker」で
クリックすると負荷を表示してくれるもの。
観客席のアドレス
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/35
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/35
事前にチェックしていただいて、会場の負荷軽減にご協力くださいね^^
いままで、考えたこともなかったという方には
ひょっとして衝撃かもしれませんがww
私の場合かなり衝撃でしたよ^^;
ほかのLive会場でも知らずに負荷を重くしている原因になっていたとしたら
悲しいですしね。
ちなみに、写っているアバターは「2ndsecofesbokin」で、初期アバター。
当然スクリプトチェッカーで0(ゼロ)でしたww
続きを読む