
2012年10月01日
いよいよ今週です。負荷の軽減2
http://secofes.slmame.com/e1280280.html
こちらの記事でご紹介させていただいた
薄野和音公園野外音楽堂のスクリプトチェッカーですが、
ゲートはうちのSIMには不向きということで、
るな(velna mint)さん作の「Avatar Script Checker」と
Karsten Runningbearさん作の「Script Impact 4 engl.」を
観客席の降り立ち場(西WING・東WING)に
置いていただけることになりました^^
るなさんありがとうございます。

こちらは「Script Impact 4 engl.」で、その場にいらっしゃる方の負荷を表示するものです。西WINGで写したもので、東WINGのも見えていますね。

右に写っている黒い箱が「Avatar Script Checker」で
クリックすると負荷を表示してくれるもの。
観客席のアドレス
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/35
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/35
事前にチェックしていただいて、会場の負荷軽減にご協力くださいね^^
いままで、考えたこともなかったという方には
ひょっとして衝撃かもしれませんがww
私の場合かなり衝撃でしたよ^^;
ほかのLive会場でも知らずに負荷を重くしている原因になっていたとしたら
悲しいですしね。
ちなみに、写っているアバターは「2ndsecofesbokin」で、初期アバター。
当然スクリプトチェッカーで0(ゼロ)でしたww
続きを読む
こちらの記事でご紹介させていただいた
薄野和音公園野外音楽堂のスクリプトチェッカーですが、
ゲートはうちのSIMには不向きということで、
るな(velna mint)さん作の「Avatar Script Checker」と
Karsten Runningbearさん作の「Script Impact 4 engl.」を
観客席の降り立ち場(西WING・東WING)に
置いていただけることになりました^^
るなさんありがとうございます。

こちらは「Script Impact 4 engl.」で、その場にいらっしゃる方の負荷を表示するものです。西WINGで写したもので、東WINGのも見えていますね。

右に写っている黒い箱が「Avatar Script Checker」で
クリックすると負荷を表示してくれるもの。
観客席のアドレス
西WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/18/226/35
東WING
http://maps.secondlife.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/51/228/35
事前にチェックしていただいて、会場の負荷軽減にご協力くださいね^^
いままで、考えたこともなかったという方には
ひょっとして衝撃かもしれませんがww
私の場合かなり衝撃でしたよ^^;
ほかのLive会場でも知らずに負荷を重くしている原因になっていたとしたら
悲しいですしね。
ちなみに、写っているアバターは「2ndsecofesbokin」で、初期アバター。
当然スクリプトチェッカーで0(ゼロ)でしたww
続きを読む