Posted by at

2008年09月30日

【音楽祭】セカフェス!!



秋の音楽祭「セカフェス」

日時:
      2008/10/11(土曜日) 22時~
      2008/10/12(日曜日) 18時~19時 -休憩- 21時~
      2008/10/13 (体育の日) 21時~

場所: Jabara Land Atlantis (メイン会場)
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/41/222/106/

花火ショー会場(ジャバラランドアトランティス中央に浮かぶ豪華客船)(10月11日23時~)
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/159/130/24

YOKOHAMA MARCHING BAND パレード開始地点(10月12日18時~)
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land/130/226/28/

YOKOHAMA MARCHING BAND セカフェス開催記念演奏会 会場(10月12日18:30ごろ)
アトランティスホール
http://slurl.com/secondlife/Jabara%20Land%20Atlantis/122/112/81/


InWorldで看板を置いていただけるかた募集です^^
IMでJabara Jannings までお知らせください。
サイズ変更可能な看板送らせていただきます。。

タッチするとノートカードがもらえますよ。

尚、2008秋の音楽祭「セカフェス」の公式HPはこちら
http://secofes.slmame.com/

地図はこちら  


Posted by 邪払(jabara) at 10:06Comments(0)看板

2008年09月24日

【ライブ】セカフェス-当日宣伝用看板完成です



InWorldで看板を置いていただけるかた募集です^^
IMでJabara Jannings までお知らせください。
サイズ変更可能な看板送らせていただきます。。

タッチするとノートカードがもらえますよ。
  


Posted by 邪払(jabara) at 15:06Comments(0)看板

2008年09月24日

出演者広告(9) YMB





YOKOHAMA MARCHING BAND

海外からもオファーを戴くようになったYOKOHAMA MARCHING BANDが
10/11から行われる音楽祭の2日目オープニングを飾るパレード参戦!
Jabara LandをスタートしAtlantisを1周します。
  


Posted by 邪払(jabara) at 14:58Comments(0)出演者広告

2008年09月24日

2008年09月23日

出演者広告(8) RiZ



個性的で澄んだ声を持つヴォーカルRieと、CM音楽の制作を生業にするギター/キーボードのZunの2人が2004.春に独自の音楽性を追究するためRiZを結成。

最近ではSLでのライブも精力的に行っている。
さまざまな音色で彩られたCD音源、アコースティックの空気感を感じられる生演奏、どちらも好評を得ている。

RLでは、2006.1stアルバム「真昼の月」全国発売。マキシシングル「冬の想い出」限定発売。そして2007.2ndアルバム「水面の月」発売。2008.シングル「あの日の約束」発売。CM業界で培ってきた知識をフル活用し、RiZの世界観が確立されつつある、、。「(株)サンレー」CMソングでRiZ「春夏秋冬」、「ルミエール」CMソングでRiZ「Cover in LOVE」、「アラビアンオアシス」CMソングでRiZ「春風」、「旅の玉手箱」TVテーマソングでRiZ「あの日の約束」、「レッツ北九州」で「coffee break」起用。2008.大分国体キャラクターめじろんのイメージソングを歌う。
2006.02.20より毎週月曜日ネットラジオ「RiZ色Radio」発信中。2007.10.22よりメールマガジン「RiZ色つうしん」発刊。2007年には老人介護施設にてクリスマスライブを行うなど、ボランティア活動にも積極的に参加。2008年よりWeb上での活動(SECOND LIFE、スティッカム)にも力を入れる。現在、ライブ、CM、ラジオなど幅広く活動中。

RiZ ホームページ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/

めじろんダンス♪大分国体


http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=RiZ%82%A0%82%CC%93%FA%82%CC%96%F1%91%A9&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go
  
タグ :RiZ


Posted by 邪払(jabara) at 17:57Comments(0)出演者広告

2008年09月23日

出演者広告(7) RMO



電子音だけど、どこか懐かしい。
心地良くダンサブル。
そんなサウンドを目指し、日々精進中w
Rock&Maid Orchestra 略して「RMO」
宜しくお願いいたします!  
タグ :RMO


Posted by 邪払(jabara) at 03:51Comments(0)出演者広告

2008年09月23日

出演者広告(6) GA-GO SL Ver.



2008年初頭、リーダーgago Gigamonにより
SL内でメンバーを募って結成されたのが 『GA-GO SL Ver.』 である。

80年代ROCKを彷彿させる、重厚でストレートなサウンド。
円熟のエンターティナーヴォーカリスト gago の叫びに、若きメンバーの魂が呼応する。
混沌とした時代に彼等のメッセージが世代を超え、夢を忘れかけた老若男女たちの魂を揺さぶる。

『GA-GO SL Ver.』は大人も聞けるエンターテイメントバンドとして
若い世代だけでなく、30代、40代と言ったセカンドライフユーザーからも圧倒的な支持を得ている

リアリティーにこだわるリーダ gagoによりメンバーは全員RLバンド経験者
ライブパフォーマンスなどは、リアルライブに近い
個性派ぞろいのメンバー、gagoのシャウト、mercyful のギターソロ
Bonsanのベースアクション、 jeyのドラム小林幸子、Ayami のキボードパーチクル
j2 VIZI シンクロナイズしたダンスは必見!
高度なパフォーマンスを常に心がけているという。

メンバー
Vo gago Gigamon(RLでのステージネームはTAKUMA)
G mercyful Lytton
B Bonsan Kowalski
D jey Nakamori
Ky Ayami Theas
Dc j2 Torok
Dc VIZI Enzo

SLでのライブは過去にメルテイングドッツのドームや
サマーエンドフェスタ2008のメイン会場4SIM に
特設ステージを自ら建設して公演したり、
7月にTOYOSU、NOGIZAKAの2つにまたがるシムを利用して
ワンマンライブ100人越えを達成したバンドである。

『GA-GO』はRLに存在するバンドであり
関西を拠点とし活動中です。
SLでのライブの感動を、RLでも体感して欲しい。


オフシャルホームページ
http://www.ga-go.com/

SL内のGA-GO サポーターズクラブに入会しよう!
SLブラウザの検索窓で「GA-GO」で検索して下さい。  
タグ :GA-GO


Posted by 邪払(jabara) at 03:46Comments(0)出演者広告

2008年09月23日

出演者広告(5) ZERO



2007年6月に活動開始。
第一期EDWARDSを経て第二期ZEROを2007年10月より活動開始。
自主開催イベントとしてワンマンライブをこなしつつ、一大ダンスイベント
Electrogramを開催。
jabaralandに本拠地を置きこれからもますます活動が熱くなるZEROです!

VOCAL:Meroko Rosca
GUITAR&SOUND PRODUCTION:masa Homewood
BASS:ichioka Jun  
タグ :ZERO


Posted by 邪払(jabara) at 03:44Comments(0)出演者広告

2008年09月22日

出演者広告(4) Reiko Kamachi さん



毎回同じじゃライブじゃない、何か新しいもの入れてます!だからジャンルもあんまり定まってませんけど聞いてください。心の中身♪  
タグ :Reiko


Posted by 邪払(jabara) at 11:28Comments(0)出演者広告

2008年09月22日

出演者広告(3) Hiroshi Kumakiさん



2007年10月の軽井沢水中水族館でのコンサートを皮切りに、ピアノやシンセサイザーを中心としたインストによるライブ・コンサートを展開するミュージシャン。2008年もNiseko SL Stationの24時間ラジオに連動した17時間ライブ、バーニング・ライフへの出演など、精力的な活動を続けている。ロック、クラシック、ワールド・ミュージック、日本の伝統音楽などを下敷きにした幅広いその音楽に共通するのは、愛、平和、大地、宇宙をテーマにした、心地よく広がりのある響きである。  


Posted by 邪払(jabara) at 07:50Comments(0)出演者広告

2008年09月20日

出演者広告(2) MusicStarMine

Music StarMine

音と光の競演・癒しとダンスのMusicStarMine(花火ショー)です。



  
タグ :花火


Posted by 邪払(jabara) at 21:44Comments(0)出演者広告

2008年09月19日

出演者広告(1) 馬之助さん

誰もが待っていた!
誰もが知るべきである!
この男!馬之助という男を!
静かに吠える!男の「魂のバラード」が君の心を熱く燃やすことだろう。
そして間違いなく君に感動を与えるだろう!
君は、この感動を多くの人に伝えなければならないのだ。

よろしくお願いします。



アマゾンCD販売
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E8%81%9E%E3%81%93%E3%81%88%E3%82%8B-%E9%A6%AC%E4%B9%8B%E5%8A%A9/dp/B001BPPBI4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1224227686&sr=1-1  


Posted by 邪払(jabara) at 17:30Comments(0)出演者広告

2008年09月19日

セカフェス実行委員会発足です。



「セカフェス」実行委員会

総合統括 jabara Jannings
舞台監督 kaito Paulse
運営委員 BelAmi Hax・NijinoS Hirano
広報委員 ZATO Okey
募金委員 Reiko Kamachi

委員
electrolab kayo(The Black Stripes)
gago Gigamon(GA-GO SL Ver.)
Hatsune Nishi(紅胡蝶マネージャー)
Hiroshi Kumaki
Johnny66 Rhode
Koja Writer(The Black Stripes)
maaya Watanabe
Myuse Swindlehurst
naturalway Flow(Music StarMine)
RYEKA Voom
Taifrog Moriarty
Tama Nagy(ASAYAKE)
tanukisoba Noel(S.U.E.E.N.U)
winds Seiling(Yokohama Marching Band)
Zun Andel(RiZ)

多くのみなさんの賛同を得て、いよいよ実行委員会発足です。
いままで、広報されていませんでしたが、メイン会場に募金箱を設置し, 募金の予定です。
そちらのほうもご協力お願いいたします。

また、参加グループ、スタッフ(MC)の募集もしています。
9/22(月) 24時締め切りですので、よろしくお願いいたします。
尚、残ってる枠は10月11日21時~22時です。



なお、参加されるグループの方は9/22までに看板用の画像(512x512)をご用意ください^^
  


Posted by 邪払(jabara) at 16:22Comments(0)

2008年09月01日

【セカフェス】秋の音楽祭 スタッフ募集



10月11日~13日のそれぞれ21時~24時に開催予定のセカフェス「2008秋の音楽祭」ですが、
ミュージシャンも募集していますが、裏方に徹してささえてくださるスタッフも募集いたします^^

司会(MC)担当 2-3名
当日進行(演者案内) 2-3名
ステージ演出 1名

演奏はできないけど、裏方ならOKてかたおもいっきり募集です。。
あと、演奏も裏方もできないけど、サポーターとしてブログに募集とか広報とかしていただけるかたも募集です^^ 
びしばし書き込みお願いいたします。

とりあえず、NaviSL内こみゅにご参加ください。
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=117

そうそう、ミュージシャンの推薦も受け付けていますよ^^
お気に入りのミュージシャンを教えてください。
わたしが特攻オファーしますww(日本語のわかるかたに限りますが^^;;)


参加要領

次の項目を埋めていただいて、
jabaslnet@gmail.comまで
「セカフェス参加希望」
のタイトルでメールをお送りくださいね。

●演奏者募集
-----------------------------------------------------------------
【グループ名】(1人の場合はSLフルネーム)
【代表者名】(1人の場合は不要)
【参加希望日時】
第一希望:
第二希望:
第三希望:
【音楽ジャンルおよび構成など特徴】
【MCで伝えてほしいことなど】
----------------------------------------------------------------

なお、著作権の関係でオリジナル以外で許可を受けていない曲はご遠慮ください。
また、VWBC(SL内TV放送局)やスティカムで配信される予定ですので、ご承知置きください。

●スタッフ募集

司会(MC)・当日出場者案内など
----------------------------------------------------------
【SLフルネーム】
【希望の担当】
-----------------------------------------------------------
●サポーター募集
ここの記事を各自のぶろぐなどで記事としてお書きください^^
  


Posted by 邪払(jabara) at 11:08Comments(0)